IJCAD講座
IJCAD講座について
シェアNo.1 AUTODESK社のAUTOCADとの高い互換性もったIJCADを使用したCAD初心者の方を対象にした講座です。
CADの基本的な概念を理解されている方を対象にIJCADの基本的な操作を学習していただきます。
※基礎、入門②、演習コースは現在(2019年8月)準備中です。
準備が出来次第、HP上でお知らせいたします。
IJCAD講座の受講をおすすめしたい方
①日本でほぼ標準となつているAUTOCADとの高い互換性もったIJCADの操作を学びたい方
②職場でIJCADを導入しており、IJCADを業務で利用する方
③今後職場でIJCADを導入を予定しており、IJCADを業務で利用する方
IJCADをおすすめする理由について
①全世界で一番利用されているAUTOCADとの高い互換性もっているソフトである
②日本の大手ゼネコンをはじめ建築、土木、機械、設備など、様々な業界で利用され始めている
③jw-cadとAUTOCADのデータをDXFデータではなくソフト特有の拡張子のままで直接データを利用したい方
コース、受講費用について
通常開催コース(マンツーマン受講形式)
受講場所 | コース | 総時間 | 時間割 |
受講費用 (税込) |
備考 |
教室内 | 基礎(※1) | 30h | 3h×10回 |
115,500円 |
(※1)基礎は現在準備中です。 |
入門① | 15h | 3h×5回 |
57,750円 |
||
入門②(※2) | 15h | 3h×5回 | 57,750円 | (※2)入門②は現在準備中です。 | |
演習(※3) |
30h |
3h×10回 | 115,500円 | (※3)演習は現在準備中です。 | |
わからないところだけ |
1h
|
ご相談 | 3,780円 | 当事務所受講履歴ありの方 | |
5,400円 | 当事務所受講履歴なしの方 | ||||
出張先 | 基礎(※1) | 30h | 3h×10回 | 138,600円 | (※1)基礎は現在準備中です。 |
入門① | 15h | 3h×5回 | 69,300円 | ||
入門②(※2) | 15h | 3h×5回 | 69,300円 | (※2)入門②は現在準備中です。 | |
演習(※3) | 30h | 3h×10回 | 138,600円 | (※3)演習は現在準備中です。 |
※表中時間割以外をご希望の方は、ご相談下さい。
※表中時間割ないの休憩時間は、適宜含むものとします。
※受講場所が出張先の場合は別途交通費を請求させて頂きます。
交通費については「郡山CAD教室」のページにてご確認ください。
通常開催コース(複数人受講形式)
受講形態:複数人授業となります。(教室内は最大4名まで、出張先は相談となります。)
また、最小実施人数は、2名以上とさせて頂きます。
受講場所 | コース | 総時間 | 時間割 |
受講費用 (税込) |
備考 |
教室内 | 基礎(※1) | 30h | 3h×10回 | お見積り | (※1)基礎は現在準備中です。 |
入門① | 15h | 3h×5回 | お見積り | ||
入門②(※2) | 15h | 3h×5回 | お見積り | (※2)入門②は現在準備中です。 | |
演習(※3) |
30h |
3h×10回 | お見積り | (※3)演習は現在準備中です。 | |
出張先 | 基礎(※1) | 30h | 3h×10回 | お見積り | (※1)基礎は現在準備中です。 |
入門① | 15h | 3h×5回 | お見積り | ||
入門②(※2) | 15h | 3h×5回 | お見積り | (※2)入門②は現在準備中です。 | |
演習(※3) | 30h | 3h×10回 | お見積り | (※3)演習は現在準備中です。 |
基礎コース
※現在準備中です。いま暫くお待ちください。
入門コース①
カリキュラム

入門コース②
※現在準備中です。いま暫くお待ちください。
演習コース
※現在準備中です。いま暫くお待ちください。